アフィリエイト( affiliate ) とは、提携するという意味があります。
ホームページやブログなどに自分で選んだ広告を載せます。それを見た人が広告を経由して商品を購入したりサービスを利用したりした場合に企業は広告を載せている人に広告料を支払うシステムです。(これがアフィリエイトプログラムです)
広告料には種類が4つあります。
成果型・クリック型・表示型・月極型
成果型
商品購入やサービス利用をしてもらった時に企業が広告料を支払います。
成果があったときに支払う広告料 = 成果型です。
クリック型
商品購入やサービス利用をしていただく以前に、広告がクリックされた時点で企業は広告料を支払います。
クリックがあったときに支払う広告料 = クリック型です。
月極型
1ヶ月間にいくらときめて契約するものです。
表示型
広告の表示回数に応じて、企業は広告料を支払います。
では、どのようにして広告を紹介する事ができるのかと言うとインターネットネット広告代理店と契約をします。
インターネットネット広告代理店は「アフィリエイトサービスプロバイダ」「ASP」と呼ばれています。
広告代理店「ASP」はホームページやブログを審査し、合格者に専用のIDとパスワードを送ります。合格者はIDとパスワードを使ってASPの管理ページに入り、企業の広告を選びます。
ASPはたくさんあります。
どのASPに登録するかは自由ですが、審査があるのでどこでも登録できるというわけではありません。
では、これから7日間どのようにして進めていけばよいかを紹介します。
まず1日目
スポンサーサイト